今日は畑の見回りだけ

 今日は朝から小雨がぱらつくなどすっきりしない陽気で、全然テンションが上がらず、畑の見回りだけにしようかな。

棚田の畑

KIMG7337-1024x668 今日は畑の見回りだけ
赤玉葱跡地に植えた蔓なしインゲンが枯草マルチの間から芽を出した。
KIMG7339-1024x694 今日は畑の見回りだけ
同上
KIMG7340-1024x664 今日は畑の見回りだけ
さつま芋(紅はるか・80株)
KIMG7341-1024x654 今日は畑の見回りだけ
こぼれた種からエンドウが芽を出した
KIMG7352-1024x686 今日は畑の見回りだけ
棚田と紫陽花 : 11年前、蛍とこの光景に魅せられてここに棲むことを決意した。

川向うの畑

1200-1024x667 今日は畑の見回りだけ
さつま芋 : 左畝に紅はるか80株、中央と右畝に鳴門金時100株
KIMG7346-1024x672 今日は畑の見回りだけ
ニラが伸びて来た : 17日にはじゃが芋のキタアカリとニラを馬に食わせるほど東京へ持参するからね
KIMG7351-1024x688 今日は畑の見回りだけ
畑脇の山桃の実
yamamomo-1024x686 今日は畑の見回りだけ
同上 : 山桃酒の準備のため、午後、ホームセンターで8ℓ瓶を買ってきます
KIMG7334-1024x687 今日は畑の見回りだけ
ミニトマトは開墾地 : カラスにやられる前に採って食べちゃいました。今頃、悔しがってるだろうなぁ
KIMG7336-1024x665 今日は畑の見回りだけ
沢のクレソンの花 ; 沢沿いは蛍が飛び交っている間、草刈りは行わない。

 午後の予定は、じゃが芋を横須賀へ発送し、農協へ出かけて赤紫蘇を買ってくるつもり。余裕があれば秋どりトウモロコシの植えつけ準備。台風などの風対策が最重要なので、植えるまえから、場所や畝方向とか、深さとか、間隔とかを色々と考えておかなければならない。今のところ開墾地の最上段(キタアカリ跡地)が最も影響が少ないので、そこに凹型の畝を作るつもり。

梅干し作り第2段

 農協直販所では、赤紫蘇が残念ながら売り切れていたので、駄目もと覚悟でホームセンター脇のスーパー「キミサワ」へ行き、店内を物色していたら、運良く、見切り品コーナーに2束(12本)だけ、まとめて400円で売っていた。少し萎れていたが、どうせ洗って塩もみすれば全然、問題ない。早速、それを買い求め、拙亭に戻るや否や、予定を変更して梅干し作りに専念した。また、タイミングよく昨日、塩漬けしたばかりの梅は押し蓋まで梅酢が上がっていたので先ず、梅をポリ容器から全部、取り出して笊に広げて扇風機で梅干し。梅酢は別の瓶に入れて保存。

DSC07101-1024x674 今日は畑の見回りだけ
塩分濃度は約8%

 買ってきた赤紫蘇は葉を一枚々もいで水洗いして、固く絞ってから、ネットに入れて洗濯機の脱水機で水気を取った。その後、あくを抜くために500gの塩を加えて塩もみして水洗い。絞って水洗いを数回繰り返し、最後に一つまみの塩を再度、加えて灰汁を絞り出す。お陰様で手は真っ赤。洗っても落ちません。赤紫蘇は、梅酢が入っている瓶の中へ収納した。本日の作業は此処まで。

 これからの工程は、笊に広げた梅を今晩を含めて3日間ほど縁側で干して(その間、念のためホワイトリカーを1日1回、霧吹きで吹きかける)、東京へ出発する前までに、干した梅を水洗いし、乾いたら保存瓶に梅と梅酢を含んだ赤紫蘇を交互に詰めて暫く保存する。晴天が続きそうだったら、瓶から取り出して天日干しする予定だ。土用干しにはこだわらない。今回の減塩梅干し作りが成功したら、特許申請するかなぁ?

DSC07106-1024x701 今日は畑の見回りだけ
左側に瓶には梅酢と赤紫蘇。右側は昨年仕込んだ塩分濃度20%の梅干し。