やはり、疲れが溜まっていたらしく、今朝はAM7時にセットしたアラームに気が付かず、AM8時頃になって、鶯のさえずりでやっと目が覚めた。今日も天気はよく晴れて清々しい朝です。でも、最近は、認知症の所為で物忘れがひどく、昨日、僕はいったい、何をしたのかが、なかなか思い出せず、苦慮している。ゴルフのコンペ(二粋会)が行われたような気はするが、はっきりしない。まして、スコアなんかは全然思い出せないし、思い出したくもない。唯一、記憶が残っていたのは、コースでホトトギスの初音を耳にし、「もう、そんな季節になったんだ」とつぶやいた事。いずれにしても、昨日のことは、綺麗さっぱりと無かったことにしよう???



午前中は、拙亭前の畑の大玉西瓜を予定している個所に、米糠ぼかしや貝殻石灰などを漉き込んだ。暑かったですね。長袖シャツ一枚で作業したが汗で全身びっしょり。作業後、シャワーを浴び、着替えて薪小屋で昼前から缶ビールで乾杯。午後からは、開墾地の畑へ移動して、夏野菜予定地に鶏糞堆肥を鋤き込むと同時に、再度耕した。畑の中の大石を掘り起こしたが、重くて持ち上げることが出来ずそのままにした。60㌔以上のような気がしたが、力の衰えを実感した。









