AM5時起床。先ず薪ストーブに火を入れて、洗顔、髭剃り。それが終わると直ぐに朝食の支度。更に昼食用のおにぎりも作った。朝食後、一服したら農園へ出かける支度だ。お手伝いの日の朝はかなりあわただしい。
農園へはAM6時40分に出発した。天気は朝から1日中、曇り。富士山は残念ながら雲の中。三津浜ヨットハーバは、そのまま通り過ぎた。AM7時15分に農園へ到着すると直ぐにみかん畑へ移動し、みかんもぎ開始。お手伝いは僕と農園の近所の叔母ちゃんの2人だけ。対象みかんは専ら寿太郎みかん。
作業が終わったのはPM5時15分前。帰りに、おねだりしなかったけど、みかんをコンテナ4箱と枝付きみかんを頂いた。


拙亭到着したら、薪を準備し、薪ストーブに火を入れたら、夕食の支度と洗濯を並行処理である。それが終わるとブログ作成。そして、PM9時40分に就寝です。お休みなさい。
