既に、身体的及び心理的衰えを最小限に抑えるための「目をつぶったままの片足立ち30秒の達成」を本年の目標としたが、従前からの課題である「断捨離」がそのままになっているので、これを何としてでも断行しなければならない。そのためには、具体的な工程を作成し、2年計画で実行する。先ずは身辺をさっぱりしなくちゃね。あとは、くだらないことにエネルギーを費やさないよう留意しながら、周囲(世の中の潮流とか、メディアの宣伝等)に惑わされず???、自分の好きなこと(失敗を恐れず新たな取り組みも含め)をやるだけだ。
※ 認知症の予防では、噂に惑わされて???、サプリメント「NMN(ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)」とかMCTオイルを駄目元で摂取している。
本年取り組む主な野菜。
- ジャガイモーキタアカリ、メークイン、レッドムーン
- 玉葱ースパート、赤玉葱、ケル玉、ネオアース
- サツマイモー紅はるか、鳴門金時
- 里芋
- 南瓜ー坊ちゃん、恵比寿
- 西瓜ー大玉、小玉
- トマトーミニトマト(数種類)
- ピーマン、シシトウ、鷹の爪
- 茄子ー黒曜、水ナス、中長茄子、
- 胡瓜
- 豆類(エンドウ・そら豆を除く)ー丹波黒大豆、大納言
- 葉物野菜ー白菜、キャベツ、ブロッコリー、セロリ、小松菜、チンゲン菜、水菜、春菊、ホウレン草
- 人参、自然薯、ゴボウ
- ハーブ、赤しそ、大葉
- 大根ー春、夏、秋、冬
- カブ、赤カブ
椎茸は原木を20本追加作製する。(計30本)
最近注文したジャガイモ(種芋)


上記の種芋はタキイに発注済み。キタアカリはホームセンターで調達予定。メークインは昨年の収穫芋を種芋として使用する。植え付けは2月中旬
玉葱を食べましょう
今年も沢山の玉葱を作ったので期待してください。

ところで、今回、世田谷ベースに来た主な目的である5回目ワクチンを夕方、近くのクリニックで接種した。もう用がないので明日、午前中に修善寺ベースへ戻ります。きっと、梅が咲いているだろうなぁ!
過去の同一日のブログ
2021・1.10(年寄りは必見?)