




稲架掛けの稲穂の乾き具合が気になって、夕方、現場を確認したところ、幸いにも稲は完全に乾燥していた。PM5時前だったが既に日は落ちていた。まさに「秋の日は釣瓶落とし」。



明日、墓参りのため、東京へ帰省。すでに、サツマイモ(紅はるか)、玉ねぎ、ジャガイモ(十勝コガネ)、奈良漬け(一斗樽)、米(10K×2袋)、もち米3kを車に詰め込んだ。明日は、朝採り茄子、冷凍白餅、早生ミカン、ミニトマト、蜂蜜、柴漬け等を追加して、AM10時頃に出発する。

伊豆の自然豊かな山河に抱かれ、思う存分に楽しんで、終には山河へ還る。
稲架掛けの稲穂の乾き具合が気になって、夕方、現場を確認したところ、幸いにも稲は完全に乾燥していた。PM5時前だったが既に日は落ちていた。まさに「秋の日は釣瓶落とし」。
明日、墓参りのため、東京へ帰省。すでに、サツマイモ(紅はるか)、玉ねぎ、ジャガイモ(十勝コガネ)、奈良漬け(一斗樽)、米(10K×2袋)、もち米3kを車に詰め込んだ。明日は、朝採り茄子、冷凍白餅、早生ミカン、ミニトマト、蜂蜜、柴漬け等を追加して、AM10時頃に出発する。