伊豆は今日も雨で、梅雨真っ只中ですが、もう7月なんですね。月日が経つのが早すぎるような気がするが、歳の所為かな? 東京は7月15日が盆ですが、豪徳寺では7日が施餓鬼供養なので、卒塔婆を依頼するとともに、明後日(7月3日)に東京へ帰省し、4日に寺への挨拶を兼ねて一足早めの墓参り(15日の盆供養、25日の命日)をして、5日には伊豆へ戻る予定である。
今日は昼頃に雨が少し弱まったので、近くのコイン精米所で玄米(あきたこまち)30キロを精米した。東京へは10キロ×2袋を持参する。その他に、ジャガイモ(キタアカリ)、坊ちゃん南瓜、ニラ、茄子、胡瓜、梅干し(5ℓ瓶入り)、梅酒2本(ブランデー、ホワイトリカー)等も持参する。









畑脇を流れる北又川
