9月も半ばに差し掛かり、ようやく秋らしさを感じるようになった。暑さも和らいで、特に夜間にクーラを使わなくて済むようになった。でも、今日は雨と曇りが半々で、おまけに100叩きのゴルフの所為で、梅干しパワーも効果なく、なかなか疲れが取れない。今日もやむなくStay Homeです。そこで、昨日、収穫した茗荷を甘酢漬けにした。先ず、水洗いした茗荷を、面倒だったが1個づつ、4等分して、沸騰した湯の入った大鍋に入れて再度、沸騰したら火を止め、1分そのまま浸けてからざるに入れて水気を切る。その後、5ℓ 瓶に移して、ひたひたになるまでらっきょう酢を入れて完了。
来週火曜日の若樹会(伊豆国際CC)はAM7時28分スタートで、しかもスループレーだという。午前中に終わりますね。その翌日の農園コンペ(伊豆スカイラインCC)はAM9時45分スタート。今度こそ頑張るぞ!