10(ヒトマル)式戦車
電動チェーンソーを新調した
今日は寒かったので、山への柴刈りは止して、ホームセンター前の床屋へ出かけ頭をさっぱりした。ついでに車(クリッパー)の燃料補給もした。薪小屋へ戻って小屋の前に山積みになっているクヌギの小枝を電動チェーンソーで30本程度切っていたら、モーター付近から白い煙が出てきたので、これはやばいと思い、即、停止して、ホームセンターへ出かけて別の電動チェーンソーを新調した。10500円也で修理するより安上がり。早速、薪作りを再開した。馬力もあり音も静か。操作も簡単で仕事が捗る。故障したチェーソーは分解し修理できれば修理する。おそらく無理だと思う。10年間殆ど手入れしなかったもんね?


