僕は来年の3月に免許更新ですが、You TubeにUPされたテストをぶっ付け本番で試してみました。残念ながら満点ではなく95点でした。しかし、認知症の恐れは(35点以下)ないようですので?安心しました。但し、検査日までに交通違反があれば認知技能検査を受けなければならないので、道交法を遵守して絶対に違反しないように注意します。特にスピード違反と一時停止ですね。しかし、伊豆では殆どスピード違反で運転しています、ただ、捕まらないだけ?走行中、まれに、遵守している人がいますけど、イライラしてきますね?

これから、温泉街の郵便局から筍、クレソン、間引きの水菜、わさび漬け等、里芋を東京へ発送する。明日の午前中には届くでしょう。ついでに、ホームセンターへ寄ってピーマン、西瓜苗を調達してくる予定。
玉ねぎの生育具合




今日はホームセンターで大玉西瓜苗(黒玉が5株、通常のが5株、いずれも病気に強い接木苗)、ピーマンは「京みどり」6株、とうもろこし20本、バジル5株をそれぞれ購入した。因みに西瓜苗は1株300円。他は1株80円以下。なお、畑への移植はもう少し気温が上昇してからだね。来週からボチボチやります。手前の液体はアミノ酸酵素液、1000倍に希釈して散布する。

明日はやまびこ会です。場所は伊豆ハイツGC、スタートは9時03分。拙亭をAM7時半に出発。8時には到着すると思う。
