
昨日は、西瓜に気を取られて、目の前の胡瓜に全然、気が回らなかったけど、今朝、何気なしに胡瓜の葉に付く害虫(ウリハムシ)の有無を点検していたら、葉や雑草の陰に隠れて巨大なお化け胡瓜が沢山ぶら下がっていた。とてもじゃないが、一人で処理できる量じゃないので、思わず、助けを求めようとしたが、そうか!奈良漬けという手があったねぇ。
でも、奈良漬けの材料である酒粕は1㌔しか買い置きしてなかったので、午後は、ホームセンター前の床屋へ行ったついでに、アピタまで足を延ばして酒粕を250g✖2袋を買い足した。また、滑りにくいとの評判のスニーカ(ミズノ製品)を2足、買った。今度、やったらバカ呼ばわりだもんね。さてと、これから、胡瓜の塩漬けの準備に入る。太いのは青瓜と同様に種を除去しなくちゃ。

PM3時頃から昼寝して目が覚めたらPM5時半だった。慌てて畑の見回りをした。


奈良漬け開始


