午前中の雨で、西浦ミカン農園の収穫作業はおそらく中止したと思う。尤も、僕は当初から休むつもりだったので、雨は都合よかった。
午後には雨が止んだので、拙亭縁側先の酸っぱいみかんを、いつまでも放置しておくわけにいかないので、全部収穫した。1個だけ恐る恐る食味したが、左程酸っぱくはなかった。市販の宮川早生と比べて遜色ない味でした。




さて、明日からまたミカン農園通いである。子供はよく食べ、よく寝て、よく学び、そしてよく遊べだが、大人も同じでよく食べ、よく寝て、よく働きそしてよく遊べだ。つまり、幸せな生活を送るには健康な心身を維持することが第一です。
また、人間関係も大事ですね。全ての人間には欲があるので善と悪が混在している。また、長所も短所もある。自分にだって悪が存在し短所もある。だから、あいつは良い奴だとか、悪い奴だとかを簡単に決めつけるのは問題だ。要は自分の心に潜む善悪を如何に上手くコントロールできるかである。また長所を伸ばし生かして、短所を改善する努力を怠らないことだ。そのためはバランス感覚が非常に大事。僕はそれを養うためにゴルフをやっている。決して遊びとか道楽でやっているんじゃない。しかし、ゴルフって何でこんなに楽しいのでしょうか???
このことは個人レベルだけじゃなくて人間社会においても、また地球規模においても然り。お利口さん(強者、勝者を含む)だけの社会は絶対に存在しない、あったとしても1日で崩壊する。僕のような馬鹿がいて初めて社会が成り立っているのだ。お馬鹿さん達よ、決して落胆するな! 君たちはこの世の中になくてはならない存在なのです!
僕は現在進行形のコロナ社会において、人(自分も含めて)は、社会は、どう変化していくか、そしてどんな結末を迎え、誰が得して、誰が損するかについて非常に興味深く見守っている。さらに、このコロナが偶然に起きたのか、或いは必然的に引き起こされたのかについても考えてみたい。