コンテンツへスキップ

山河に生きる

伊豆の自然豊かな山河に抱かれ、思う存分に楽しんで、終には山河へ還る。

  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  • ホームページ
  • 晴耕雨読
  • 翠泉庵の楽園
  • 音楽喫茶「山河」
  • 翠泉庵のゴルフ
  • 旧・翠泉庵の田舎暮らし
  • 鬼滅の刃
  • 鬼滅の刃 / 遊郭編
  • 戦争と平和
  • マイナンバーカード
  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール

春本番の陽気

投稿日 2023年3月11日2023年3月11日
修善寺桜
同上
蕗の薹
ソメイヨシノ
エノキタケ菌(500個)の打ち込み完了
夕食
カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

前の投稿前の投稿 梅の花が散り始めた
次の投稿次の投稿 侍ジャパン4戦4勝!当然か?

本日の為替レート

ABEMA TV

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿

  • 初筍!!噓ではありません。本当です。 2023年4月1日
  • 花見ゴルフを満喫 2023年3月31日
  • 生姜を植えた 2023年3月30日
  • 伊豆で初めて27ホールをランドした。 2023年3月29日
  • そろそろ夏野菜の準備 2023年3月28日
  • 春爛漫 2023年3月27日
  • 今日も朝から雨 2023年3月26日

マイナポータル

翠泉庵のWebブロググサイト

  • ホームページ
  • 晴耕雨読
  • 翠泉庵の楽園
  • 音楽喫茶「山河」
  • 翠泉庵のゴルフ
  • 旧・翠泉庵の田舎暮らし
  • 鬼滅の刃
  • 鬼滅の刃 / 遊郭編
  • 戦争と平和
  • マイナンバーカード

アーカイブ

農業関連

  • じゃが芋白書
  • 農業屋
  • タキイ種苗
  • 百姓庵
  • さびまりの野菜栽培ブログ
  • 野菜作り
  • 西瓜の育て方
  • マイナビ農業
  • 干し芋の家庭での作り方
  • 昔ながらの梅干し
  • 45 GOLF – 片山晋呉チャンネル
  • ふるさと納税
  • 自然農 びより
  • 千枚漬け
  • GIGAZINE
Copyright © 2023年 山河に生きる | Abletone by Catch Themes
上にスクロール