6日振りのみかんもぎでした。午前中は川沿いの畑を予定していたが、みかんが朝露に濡れていたため、急遽、場所を変更し、日当たりの良い別の畑へ移動して作業した。そのうち、辺り一帯に陽光が差し、更に風も吹いてきたので午後は、最初に予定していた畑へ戻ってみかんもぎ。なお、畑にはみかんだけでなく柚子、レモネード、甘夏等もあった。特に柚子は今が旬であり、しかも、我が部落の柚子よりも大きく立派だったので、おねだりして、少しだけ収穫させて頂いた。これで柚子大根漬け出来る。さらに、帰りには、いつものように、青島みかんをコンテナに一箱頂いた。なお、昼休み中、修善寺のゴルフ仲間(蕎麦屋)から、先日の次郎柿のお礼をしたいので、帰りに店へ寄ってくれとの連絡があった。折角なので途中、その蕎麦屋へ寄らさせてもらった。お礼の品とは、何と紅鮭の切り身8枚入りのセットだった。つい、嬉しくなって、みかん農園で頂いたばかりのみかんを、半分だけ?お裾分けした。








