白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け

玉葱-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
昨日畝立てした右畝に中晩生種の玉ねぎ(ケルタマ)300本を植え、さらに。奥の畝にも残りの10本を定着した
玉葱苗-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
育苗中の赤玉ねぎ苗(左)&中晩生種白玉葱苗(右)はまだ細いので畑への定着は12月上旬頃かな
白菜-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
種から育てた白菜苗16株を畑へ移植した(来春用)
枯葉-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
これじゃ寄せの稽古は無理だ
りんどう-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
枯れ葉の間からりんどうの花が顔を出していた
万両-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
万両
なめこ-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
なめこ:これじゃ、食えない。早く気付けば良かった、残念
PXL_20241126_094657602-EDIT-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
本日の収穫。生姜は全部、ガリにする: やや小ぶりの生姜は畑の土の中で保存した。種芋として使うつもりだ。人参は開墾地の畑の収穫で。日照不足&肥料不足で色が薄くて小ぶり
PXL_20241126_1041211692-EDIT-1024x771 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
本日の夕食
PXL_20241126_142846631-EDIT-1024x724 白菜&中晩生種玉葱苗の植え付け
ガリ

明日、正午前に世田谷ベースへ移動します。お土産は、先日、湯ケ島の友から頂いた白米20㌔、さつまいも、秋じゃが芋、人参、ガリ、おでん大根、小松菜、春菊、