僕も日常的に車を運転しているけど、ぶつけたり、ぶつけられたりした軽微な事故は経験しているが、人身事故は一度もないし、また、僕自身も事故で怪我したことはない。但し、違反は結構経験しています(殆どがスピード違反と一時停止違反)
おそらく事故の大半は不注意が原因でしょう。だから、運転中は車の運転だけに全神経&意識を集中するのは当然だけど、最も重要なのは、自身を弁えた上での危険予測が出来るか否かだろうね。
僕の場合は、注射の経験はあるけど(コロナワクチンは仕方なく4回、5回目はアホらしくて止めました)、薬という薬は、今も過去にもほとんど飲まない。それは、単純に不味いからです。でも、ゴルフが上手くなる薬だったら苦くても辛くても絶対に飲みますよ???

午前中は裏の練習場で2時間ばかり寄せの稽古と素振りをして汗を流した。何しろ明日は隣り村の仲間とのプライベイトゴルフ(ゴールド川奈)だもんね。明日もスコア度外視で飛ばすぞ???
午後からは棚田の畑の草刈りをした。



