9月期愛好会

今日は朝から曇ったり晴れたりだったけど、クソ暑くて、最後は完全にバテました。(但し、最終ホールは何故かパーでした。)スコアは前半のインが46。後半のアウトが48でトータル94。持ちハンデが24だっことから、ネットでは−2の70で、成績は4位となった。賞品は生醤油半ダースとオリーブオイル2本。前回よりスコアが良くなったが、ゴルフの内容は期待していた程じゃなかった。特にドライバーが全然駄目だった。

帰りは何処へも寄らずに、真っ直ぐ帰宅した。早速、薪小屋の前で、汗まみれになりながらスイングチェックをやった。何となく、不調の原因が分かった。13日の桂谷会(村のコンペ)では、何とか結果を出すつもりだ。後2日しか無いけど裏の練習場で調整するとともに、体調も整え頑張るつもりだ。

hakone-1024x771 9月期愛好会
後半のアウト1番ホールからの眺望:奥の山は箱根の山
unnamed-file-1024x771 9月期愛好会
何だ!これは? 竜巻らしい?  いや、これこそが、歌の文句にある「昇る狭霧(さぎり)」ではないか?

琵琶湖周航の歌

  1. われは湖(うみ)の子 さすらいの
    旅にしあれば しみじみと
    昇る狭霧(さぎり)や さざなみの
    志賀の都よ いざさらば
4-1024x771 9月期愛好会
4等賞
yu-2-1024x771 9月期愛好会
夕食