南海トラフ臨時情報・巨大地震注意?

僕は、自分も人間だけど、今の人間の思考能力、判断野力については、懐疑的です。今回も、地震を予想出来なかったくせに、偉そうに、根拠もないくせに、巨大地震発生確率が高まったからと声高に注意喚起を呼びかけているのが、滑稽に思えてならない。本音を言うと、目の前の現実にジタバタするなと言いたい。どうしても知りたいなら、深海に潜って、深海魚(ナマズがいないので)に教えを請うとよいと思う。僕らは、精々、過去の経験(情報の蓄積)でしか未来を予測するしかない。AIもしかり。この世は諸行無常。認識できる現実は常に今しかなく、未来は想像でしかない。なので、今、地震が起きたらどう対応するかを、予め準備しておけばよい。これまでの経験では、時と場所を予測できた大地震は皆無だ。地震は日常差万事のように起きているけど、何時も、思わぬ時&所で、突然襲って来る。


large-1 南海トラフ臨時情報・巨大地震注意?

今日もクソ暑く、午前中は殆ど寝て過ごしたが、午後にホーセンター前の床屋へ行き、頭をさっぱりした。その間に待望の雨が降ったらしく路上が濡れていたので、急いで拙亭へ戻り畑を見回ったが、雨が降った形跡は全く見られなかった。がっかりです。

畑-1024x771 南海トラフ臨時情報・巨大地震注意?
スコップで所々掘り返したが雨が降った形跡は全然認められなかった。
畑2-1024x771 南海トラフ臨時情報・巨大地震注意?
上掲画像の一段下の畑 : 丹波黒大豆は殆ど水遣りしていないけど元気に育っています

夕食の支度をしていたら、突然、家がガタガタと音を立てて揺れた。エッ、やばい!大地震かと思ったけど、3秒ほどで揺れが収まった。珍しく気象庁の予報が当たったね?でも、神奈川県西部で起きたM5.3の地震で、南海トラフの圏外だった。付近は震度5弱でした。

yu-2-1024x771 南海トラフ臨時情報・巨大地震注意?

今(PM9時15分)雷鳴が轟き、久しぶりに本格的な雨が降ってきた。願わくは明日の朝まで降って欲しい。