僕が目指す生き方


無為自然

今日は立秋だけど、酷暑です。それでも、自然と畑へ足が向いていく。畑を見回っただけなのに全身汗でずぶ濡れ。先程、着替えたばかりだけなのに、又、洗濯機へ投入です。

koya1-1024x771 僕が目指す生き方
先ずは、珈琲を飲んでから
ondo-1024x771 僕が目指す生き方
33度か?でも、足が勝手に畑へ出て行くのだ
myouga1-1024x771 僕が目指す生き方
沢の秋茗荷
myouga2-1024x771 僕が目指す生き方
秋茗荷初収穫: 本命の庭の秋茗荷はまだです。旧盆過ぎかな?
wasabi-1-1024x771 僕が目指す生き方
先日、植えたばかりのわさびに葉が伸びてきた
asupara-1024x771 僕が目指す生き方
拙亭前のアスパラ畑
zatuma-1024x771 僕が目指す生き方
開墾地のサツマイモ(紅はるか)と里芋&生姜
syouga-1024x771 僕が目指す生き方
生姜は里芋の葉陰で枯れずに何とか育っている:雨がほしい!
go-ya1-1024x771 僕が目指す生き方
ゴーヤも元
go-ya3-1024x771 僕が目指す生き方
白ゴーヤ
go-ya2-1024x771 僕が目指す生き方
同上
edamame-1024x771 僕が目指す生き方
枝豆は雑草に埋もれちゃった
nasu-1024x771 僕が目指す生き方
茄子はなるべく見ない様にしているが、見ちゃった。
siso-1024x771 僕が目指す生き方
赤しそ
buruberi--1024x771 僕が目指す生き方
ブルーベリーが、ぼちぼち色づいてきた。でも、やや夏バテ気味
hiru-2-1024x771 僕が目指す生き方
昼食 : これで夏バテ解消
yu-1-1024x771 僕が目指す生き方
夕食は南瓜の味噌汁とゴーヤチャンプルー : 糠漬けは茄子を何とか食べきったが胡瓜は駄目だった。


株価が乱高下しているが、僕の場合は全く関係ない。株はキャピタルゲインが目的でなく、あくまでも投資であり、配当と優待が維持される限り全く問題ない。なので、高配当株を買うとすれば今がチャンスかもね? (また上がっちゃったけどまだ割安でしょう?)

ところで、最近、日本に移住し、ビジネスを始めた一部の中国人や香港人から、資金を集めて、日本株を高値掴みしていた中国系ファンドが、今回の暴落騒動で、かなりの損を出したらしい。自国のバブル崩壊で日本へ逃避してきた連中だろうが、まだ、懲りずにやっている。荘子の教えを全然学んでいない。もしかしたら、都心のマンション価格も下落するかもね??

唯、一つ言えることは「この世は諸行無情」絶えず変化していく。これは、間違いない。これからのことは、過去の経験から推測できるけど、実際には何も分からない。だからこそ、世の中は面白いのだ。分かちゃったら、全然、面白くないもんね。生きている意味がない。分からないから生きるのだ。食うために生きているのではない。「幸せに生きたい?」・・・ふざけるな!・・「今、この瞬間、俺は生きている」・・それで、十分だ!それ以上の幸せはない。これが荘子の生き方だ。