今日も、朝から熱中症アラートが発令されるほどの猛暑となった。なお、風が適度に吹いていたので、2回目の切干大根を作った。それにしても暑い。畑仕事はお休みです。熱中症で死んじゃ御終いだもんね。

ついでだから、裏の練習場で寄せの稽古をした。汗が滝のように流れていたが、何故か暑さを感じなかった?


なお、トウモロコシは取り合えず保冷庫に保管したが、明日、他の野菜と一緒に東京へ持参する。また、東京には5日から9日まで滞在するので糠漬け樽は保冷庫に保管する。
日経平均株価、本日の終値4万913円65銭 史上最高値を上回る
円の価値が下がるのだから、こうなるのは当たり前で、小学生にも分かる理屈です。今年は僕の予想通り5万円超えが現実味を帯びてきた。しかし、これで円の需要が高まれば円高に振れるかもね?
明日は、AM11時頃、修善寺ベースを出発する。海老名SAで食事がてら給油し、ゆっくり走行するつもりなので、世田谷ベースには、PM2時頃に到着予定。
持参する野菜 : 極太大根、人参、玉葱、ジャガイモ、ナス、胡瓜、中玉&ミニトマト、ピーマン、インゲン、ミニ南瓜、切り干し大根(半乾き)、トウモロコシ12本。
