今朝、川向こうのの畑を見回ったところ、鹿が侵入し西瓜の葉が悉く食べられちゃっていた。電柵の電源を切らっしゃっていたようだ、早速、電源の乾電池を交換したが時すでに遅しだ。残念無念。幸いにも棚田の畑は無事だったが、二の舞は避けたいので、棚田の畑の電柵の電源も交換した。特に薩摩芋畑と南瓜畑は何としても死守したい。なお、南瓜畑のメロンに着果が認められたのは朗報でした。



梅の本漬け
梅酢が上がって来たので、農協で買ってきた赤紫蘇を加えて、本漬け開始。なお、重しは5㌔から3.5㌔に落とした。この状態で梅雨明けの土用干し(7月19日〜8月6日)まで漬け込む。




