朝から晴れ渡り、風もなかったので、晩秋の穏やかな陽の光を浴びながら、寄せの稽古や素振りなどして暇つぶしをした。


近隣の友が軽トラで清掃工場へ行くと言うので、折角だから空き缶や空き瓶を持参し、同乗させて頂いた。帰りに近くの農の駅(農協直販所)へ寄り、弁当や黒米などを購入した。


※ 京都名産の千枚漬けの聖護院大根は入手できないので普通の大根の甘酢漬けを作ることにした。


伊豆の自然豊かな山河に抱かれ、思う存分に楽しんで、終には山河へ還る。
朝から晴れ渡り、風もなかったので、晩秋の穏やかな陽の光を浴びながら、寄せの稽古や素振りなどして暇つぶしをした。
近隣の友が軽トラで清掃工場へ行くと言うので、折角だから空き缶や空き瓶を持参し、同乗させて頂いた。帰りに近くの農の駅(農協直販所)へ寄り、弁当や黒米などを購入した。
※ 京都名産の千枚漬けの聖護院大根は入手できないので普通の大根の甘酢漬けを作ることにした。