10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)


今日は、近隣農家の助けをお借りして棚田の草刈りをした。僕は畦だけを刈払い機で刈った。畑は広いのでハンマーナイフモアで刈り取って頂いた。明日は雨の予報、その翌日はゴルフコンペなので、ノルマを消化する上で大いに助かりました。

PXL_20230920_065307882.MP2-EDIT-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
一段上の畑の草刈り
satoimo-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
里芋
tabada1-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
最上段の畑の草刈り
PXL_20230920_093038335.MP-E-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
本日の収穫:サツマイモは3株試し掘りした。南瓜は草刈りをしていたら2個が草むらから出てきた。1個はハンマーナイフモアの刃でグチャグチャニなったが残りの1個は幸いにも何とか食べられそうな状態だった。
PXL_20230920_121629918.MP_-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
本日の夕食
PXL_20230920_113447960.MP_-1024x771 10月~2月の長期天気予報(暖冬らしい?)
柴漬け開始:胡瓜や茗荷の乳酸発酵が進んだので、本日、1枚の袋にまとめ、赤紫蘇の梅酢漬けを加えた。跡は冷蔵庫に保管