ブライトン・三笘薫が今季初ゴール!(プレミアリーグ)
今日は早朝(AM7時半)から、くそ暑い中、村の共同作業(酒米の田の畔&大豆畑の草刈り)。作業が終了したのはAM 10時。もう少しで熱中症で倒れるところだった。作業終了後、近隣の農家にて氷水で首や脇を冷やし、何とか事なきを得た。拙亭へ戻り、冷え、冷えの西瓜を食べながら一休みした。それにしても、この猛暑はいつまで続くのかな?


新潟でも水不足で米の収穫量に懸念が伝えられている。また世界的にも異常気象が穀物生産に悪影響を及ぼすのではと心配だ。おそらく、食料価格の高騰は避けられないでしょう。また、新米と称して古米を売りつけられることも考えられる。(食品業界の偽装は今に始まったことではないけどね)
中国経済関連ニュース
僕も、不本意ながら投資家「ウォーレン・バフェット」の日本株投資に習い、無駄な消費(煙草は??)を切り詰め、余剰資金の半分を証券投資に回している。株式も少し保有しているけど、大半は大和証券の投資信託(利回り6%平均)です。大丈夫かな?
その他のニュース
おそらく、出火元はEV車(テスラ)でしょうね?スプリンクラーが全然効かないのです。 駐車する際にはEV車の近くを避けましょう? スマホの保管も要注意ですよ?僕は、寝煙草しながら、冷房の効いた部屋で充電しています???