昨日の野良仕事の続き

立秋が過ぎたというのに今日も朝からカンカン照りの猛暑、でも秋野菜の準備をしなければならないので、開墾地の畑へ出て、昨日、畑に散布した米糠ぼかしと貝殻石灰をミニ耕運機で鋤き込んだ。熱中症を避けるため午前と午後に分けて作業した。

PXL_20230811_055437514.MP_-1024x771 昨日の野良仕事の続き
乾いている箇所は午前中にの作業跡、湿っている箇所は午後の作業跡
bruberi-1024x771 昨日の野良仕事の続き
本日、裏庭の晩生ブルーベリーを大方、収穫した、まだ青いのや赤いのが若干残っているけど、異常気象の影響で例年の3分の1だね。
siso-1024x771 昨日の野良仕事の続き
川向こうのワンちゃんを飼っている農家から赤紫蘇とほうれん草を頂いた。
PXL_20230811_130025609.MP2_-1024x771 昨日の野良仕事の続き
本日の夕食


マウイ島とハワイ島コハラコーストの山火事に関する重要なお知らせ
2023.08.11

マウイ島の山火事の状況を注視しております。8月9日、不要不急の渡航を差し控えるようハワイ州知事代理から要請が出ております。現在マウイ島に滞在している観光客は同島を離れるよう求められおり、今後数週間、西マウイへの旅行を予定されている方には、旅行の予定を延期することが求められています。また、不要不急の旅行目的によるマウイ島へのフライトも、キャンセルされています。島内の食料、ガソリン、水などの生活必需品の不足が心配されるほか、道路が複数ヶ所で閉鎖されています。そのため、リゾートは8月10日から当面の間、ゲストの受け入れと新規予約の受け付けを一時中止させていただきます。 ご予約の変更をご希望の場合はクラブサービスにご連絡ください。現地の詳細はハワイ州観光局からのお知らせでもご確認いただけます。

なお、11月に渡航を予定しているハワイ島に関しては小規模な山火事が3か所で発生したが、いずれも直ぐに消し止められ、まったく問題ない。

【食糧危機】オレンジの生産が世界で激減!

と言う訳で、今年も可能な限り、ゴルフ仲間である西浦みかん農園へ収穫のお手伝いに行く予定です。そのためにも、今から意識して足腰を鍛えるつもりだ。また、米の確保(玄米で約2俵)についても地元農家と折衝中です。何しろ今月末には米の収穫を迎えるからね。また、日本でも最近の異常気象が国内の穀物栽培に少なからず悪影響を与えるのではないかと心配です。さらに国内経済も、デフレからインフレへ突入しそうだしね? 今年は色々な意味で歴史の大転換期を迎えそうな気がする。備えておく必要がありますよ? 株が上がると嬉しいのだが?(本日、ニューヨークダウが上がりましたよ)