今朝も朝寝坊でAM9時に起床したが、戸越しに外を見ると、何と雨が降っているではないか!何日ぶりかな? 小雨だったが待ち焦がれた雨だ!早速、薪小屋へ移動して、珈琲を沸かしながら昨日の残り飯で朝食。それにしても、今年は異常気象だ。カンカン照りの猛暑が続いたと思ったら、今度は、暫く雨の日が続くらしい。農家は大変だね?
AM11時頃に一旦、日が差し始め、ヤバいと思ったけど1時間も待たずしてまた、雨が降り出し、ホッとした。雨が弱まったところで畑を見回った。畑の作物も待望の雨で興奮状態だった。昨日、長さ10センチ程度だった胡瓜が30cm以上にもなっていたし、薪小屋脇の殆ど、枯れかかっていた茄子に実を着け花も咲きだしていた。
本日の面白ネタ
米国債の動向について
※ モハPチャンネルは信頼しているし、面白いですよ。
素人考えだと、日銀は今年、米国債を売却し、30兆円ほどを手に入れたので、その金で日本国債を買えば、増税は必要ないように思うのだけどどうなのかな?