世田谷ベースをPM2時ジャストに出発し、東名、新東名を経由し、伊豆中央道の南大仁ICで降りた。ついでに、アピタで買い物をして修善寺ベースにPM4時40分に到着した。3日ぶりだね。なお、東名、新東名の下りは共に午前中、かなり渋滞していたそうだが、この時間帯はガラガラに空いていて、むしろ、普段よりもスムーズに走行出来た。また、事故渋滞が珍しく皆無だったのも幸いした。いずれにしても、時差走行が功を奏した。
留守中、特に変わったことはなかったが、ポットに植えた茄子種が発芽し、薪小屋にはサツマイモ苗(差し穂)が届いていた。

