昨日、Xトレイルを手放したので、修善寺ベースへは電車で移動した。最寄り駅の小田急線経堂駅からPM1時発の急行電車で小田原へ向かい、小田原から東海道線に乗り換えて三島へ、さらに三島では伊豆箱根鉄道に乗り換えて修善寺駅へ向かった。修善寺駅では名物の蕎麦を食べ、生ビールも飲んだ。美味かったねぇ???周囲の客は羨ましそうに見とれていた。拙亭へはタクシーを利用した。PM4時半に到着。少し時間を要したが、殆ど疲れなかった。所要経費は電車賃が合計2030円、タクシー代が2500円。車で移動した場合(通行料金+ガソリン代)と差がない。
到着後、何時ものように薪小屋兼ネットカフェで珈琲を飲み、一服してから畑を見回った。案の定、竹藪では筍が大きく育っていた。さらに、スナップエンドウも少し収穫した。庭ではツツジの花が咲き始めていた。なお、最近、畑に雉が頻繁に訪れるようになったが悪さをしなければと思っている。












