中1の天才少年(13歳)が学会で発表した定理です。僕にはチンプンカンプンですけど凄い!!
一難去ってまた一難
畑への鹿の侵入を何とか防いだが、今度は猪が庭に侵入し、しかも駐車場や縁側先まで図々しく侵入し凸凹にされた。幸いにも車両は無傷だったけど、怒り心頭です。今日は朝からくそ暑い中、電柵周りの草刈りを行い、昼過ぎに、昨日、収穫した野菜を温泉街郵便局から東京へ発送し、午後からは電柵の張り直しを行った。全身、汗まみれ。作業を終えたのは夕方のPM6時。これで、暫く様子を見ることにする。





伊豆の自然豊かな山河に抱かれ、思う存分に楽しんで、終には山河へ還る。
中1の天才少年(13歳)が学会で発表した定理です。僕にはチンプンカンプンですけど凄い!!
畑への鹿の侵入を何とか防いだが、今度は猪が庭に侵入し、しかも駐車場や縁側先まで図々しく侵入し凸凹にされた。幸いにも車両は無傷だったけど、怒り心頭です。今日は朝からくそ暑い中、電柵周りの草刈りを行い、昼過ぎに、昨日、収穫した野菜を温泉街郵便局から東京へ発送し、午後からは電柵の張り直しを行った。全身、汗まみれ。作業を終えたのは夕方のPM6時。これで、暫く様子を見ることにする。