悲しい知らせ

今朝はAM6時ジャストに目が覚めた。でも昨日はゴルフを終えてから10時間以上寝たかな? 外は雨だったけど雨合羽を着込んで傘を差しながら畑を見回った。各野菜は雨が好きらしく、皆、生き生きとしていた。薪小屋に戻って、いつもの通りピザトーストを食べ、コーヒーを飲みながら一服していたら東京から悲しい知らせが届いた。老犬ホーム「花園牧場」に滞在中のフクちゃんが今朝、永眠したという。一昨日、妻をはじめ家族に会うことができてホッとしたのかも知れない。火葬には立ち会えないけど明日、娘夫婦が遺骨を引き取ってくれる。辛いけどよろしくね。

今朝の畑の様子

北又川
蔓ありインゲン
蔓なしインゲン
枝豆(湯あがり娘)、トウモロコシ、ネットの中は茄子
ピーマン(京みどり)
ミニトマト
長ネギ
大根
枝豆(丹波黒豆)
ブロッコリーは17日に東京へ持参できそう
同上
同上
同上
朝食はピザトースト

午後も、依然として雨が降り続いている。でも、小雨になったのを見計らって開墾地のスイカ苗のホットキャップを外して、畝全体を防虫ネットで覆った。

早々と花を着けた。既に親蔓には、本葉が5枚つけ、6枚目を着けたら5節目で摘心して小蔓を3本、伸ばす。
葉がホットキャップに触れると葉焼けするのでホットキャップを外した。なお泥が付着すると炭疽病になるので敷き藁をした。
別畝の西瓜2株と坊ちゃん南瓜は明日、雨が止んだら同様の処置をおこなう。
観葉植物ではありません。今晩のサラダの具です。
近隣から頂いた生椎茸を、晴れの日は日当たりを求めて場所を移動し、雨の日は縁側で扇風機の風を当て何とか、上手い具合に干し椎茸が出来ました。
本日の夕食