今年の春は雨が多かったなぁ。最近は一日置きに雨だもんね。今日も朝から霧雨が断続的に降っていたが、午後からは本格的な雨になった。昨日のゴルフで多少、疲れが残っていたが拙亭脇の開墾地の畑に生姜の生育に最適な場所があったので、其処を霧雨の中、仮払い機で雑草を刈り取った。雨が強くなったので、耕作は諦めた。明日は晴れるらしいので、耕して石灰や堆肥などを鋤き込み、畝を作る予定。植え付けは5月9日前後に予定している。当初、生姜の植え付けは新棚田の畑に予定していたが、雨が降るたびに水浸しになるので、其処は断念した。






午後からは、薪小屋の中で西瓜苗を一回り大きめの鉢に植え替えた。また、賀茂ナスは玄関の中で花が咲いた。
