前日比、+754.39(+2.61%)でした。予想したとおりでした。なお、塩野義製薬は+143 (1.93%)で7,550 円になった。実は、本日、伊豆へ帰る前に昨年の積み立て定期預金をそのまま放置していたのを解約したが、10万円の利息がたったの1円でした。でも、塩野義は1日で143円だもんね。1年前に買った時は6000円だったので一株、1550円の含み益。1550×○○株=??の儲けになる。勿論、下がることもあるけど、世の中の動きに普通に合わせて売買すれば預金よりマシだね。
選挙の結果については僕もマスコミ予想に騙されていた。それにしても日本の有権者は素晴らしいと言うか、しっかりした正しい判断をしたと思う。マスコミ(特にNHK)のように幻想的でないし、横柄(TBS)で且つ、いい加減でもない。出口調査や世論調査が大きく外れたのも有権者のマスコミ不信が原因でしょう。僕の所にも電話があったが正直に返答しなかったもんね。なお、越智隆雄君は東京6区は駄目だったが比例区で復活当選した。高速料金が無駄にならず一安心です。
伊豆へは、東京を昼前に出発し、途中アピタに寄って買い物をし、拙亭に14時半頃に到着した。早速、畑を見回ったけど特に異常(鹿や猪の侵入)は見られなかった。
















