玄関の寒暖計は25℃を下回っていた。昨夜来の雨はAM10時頃に止んだが、依然と涼しいです。北海道の皆様には心より残暑お見舞い申し上げます。

早速、畑を見回った。昨日、畑に移植した茄子苗は、いたって元気で、完全に定着したようだ。里芋も元気を取り戻してくれたので一安心。また、秋冬野菜は種からと思っていたけど、白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーはタキイに苗を予約注文した。(9月上旬) 但し、大根、ホウレンソウ、小松菜は例年通り畑に種を直播する。

柴漬け開始



やっぱり、酷暑でした。
午後からは、いつもの通りのくそ暑さになりました。立秋とはいえ、この暑さは耐え難いです。皆様には、いかがお過ごしでしょうか。
折角、雨が上がったので、午後から棚田の畔の草刈りを行った。全身、汗まみれの作業でした。PM3時頃、作業を終えて、エアコンの効いた拙亭へ戻っても、暫くは汗が止まらなかった。少し疲れたので、風呂場で水浴びしてから約1時間近く昼寝した。夕方、再度、田畑を見回ったら雲間から日が差して、また、汗まみれ。参っちゃうねぇ。












