「十勝コガネ」がやっと発芽した

 ジャガイモの品種でキタアカリ、男爵、メークインは既に芽が出て、概ね出揃った。そろそろ芽掻きや追肥の準備に取り掛からなければならない。ところがキタアカリや男爵と同じ時期に植えた十勝コガネだけは昨日まで全然、その気配がなかったけど、本日、やっと芽を出してくれた。正直ホッとした。

この畑には十勝コガネが約50株植えられている。本日、やっと芽が出てきた
発芽したばかり
春大根はたった2本しか発芽しなかった、やっぱり昨年の残りの種では駄目でした。改めて、先日、ホームセンターで買った種で植え直した。
酒を少しだけ味わった。やっぱり美味いねぇ?
本日の収獲野菜 : 沢沿いのこごみも収穫した
昨日収穫したワラビは木灰であく抜きする。この後、熱湯に浸し一晩置く
本日の夕食 : クレソンの味噌汁、こごみの胡麻和えは最高でした。